About
東大IPC 1stRoundは、活動資金の提供を伴うコンソーシアム型のインキュベーションプログラムです。
資金だけでなく、開発リソース・オフィス・ITシステム等、本格的な事業開始に必要なリソースをハンズオン支援と共に提供することで事業の垂直立上げを実現します。本プログラムは年2回開催され、各回 約5社が採択されます。
パートナー企業の協力により、本プログラムは無償で提供されます。
Organizer

主催:東京大学協創プラットフォーム開発株式会社(略称:東大IPC)
共催:東京大学産学協創推進本部
協賛:JR東日本スタートアップ株式会社
芙蓉総合リース株式会社
三井住友海上火災保険株式会社
三菱重工業株式会社
三井不動産株式会社
日本生命保険相互会社
トヨタ自動車株式会社
ヤマトホールディングス株式会社
お問い合わせ先:東大IPC 1stRound事務局
Webサイト:https://www.utokyo-ipc.co.jp/
Email:incubation@utokyo-ipc.co.jp
Program Overview
資金調達・実証実験・体制構築・広報・資本政策といった事業の実行支援を6ヵ月間行います。
講習によるインプットやプレゼン練習は目的としておりません。
What you get
採択先には活動資金だけでなく、多くの経営リソースが提供されます。
01 Funds
採択先には事業資金(上限500万円)が提供されます。
本資金は、登記・採用・人件費・マーケティング・開発など事業展開に必要なあらゆる用途に活用することが可能です。
03 SaaS
採択先はAWSを始めとする様々な開発リソースやWEBサービスを無償で利用可能となります。
07 Office
東和不動産の協力により、採択から支援期間中 axle御茶ノ水のシェアオフィスが利用可能となります。
希望者には東大インキュベーション施設への推薦を実施致します。
※別途、東京大学による入居審査があり利用料が発生します。
08 IPC Community
本プログラムは、相互扶助の精神を運営の基本理念としています。
各社は東大IPCのコミュニティメンバーとして永続的に各社にアドバイスを求めることが可能です。

株式会社Legalscape